【宿泊レビュー】ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験 国内旅行

*【PR】この記事には広告を含む場合があります

太宰府天満宮のすぐそばにある「ホテルカルティア太宰府」
国の重要文化財にも指定されている美しい「古香庵」(フロント棟)、魚屋や料亭として使われていた建物を改装した「好古亭」、さらに魚屋が手狭になって増築した離れを改装した「梅花」の、3棟の分散型ホテル。
太宰府天満宮から徒歩数分という抜群のロケーションで、太宰府観光にも便利。
古き良き日本の風情と現代の快適さがコラボした空間で、贅沢な時間を過ごすことができました。

歴史的な建物を活かした造りが特徴

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

今回私が宿泊したのは、好古亭の1階にあるお部屋。ここは、太宰府天満宮へ魚を毎日収めていた由緒ある魚屋を改装したお部屋で、その歴史を感じさせる造りがお部屋のあちこちに残っています。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

入り口には広々とした土間があり、まるで昔の日本家屋にタイムスリップしたみたい。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

その奥に広がるリビングは、落ち着いた雰囲気でゆったりとくつろげます。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

お水やコーヒー、お茶のセット。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

冷蔵庫の飲み物は全て無料!
スパークリングワイン、赤と白のワイン、日本酒からコーラ、ジュースまで。
もちろん飲みきれませんでした・・・。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

そして、中央には趣のあるバスルームがあります。建物は古いですが、リノベーションされているので古さは感じません。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

アメニティも充実しています。
防音設備が充分ではないので、気になる人用に耳栓も用意されていました。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

この部屋を選んだのはヒノキ風呂があるから!
部屋によってはヒノキ風呂がないお部屋もあります。
日本酒風呂用の日本酒も用意されていました。ヒノキのいい香りが漂っています。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

一番奥の部屋が寝室。
このベッドがものすごく寝心地よかったです。ベッドの大きさも大きくてよかった。
坪庭があるのも素敵!木の温もりが印象的なお部屋でした。

プライベートな時間を楽しめる空間

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

日常の喧騒から離れて、プライベートな時間を楽しめるようになっています。
お部屋にはテレビがなく、あえて情報から距離を置くことでゆっくりとした時間を過ごすことができました。Wi-Fiは完備されていますが、電波が少し弱く動画を見ると止まってしまうことも。デジタルデトックスにちょうど良かったです。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

歴史ある建物を生かしているため、防音設備は現代のホテルほどではなく、外や隣の部屋の音が響きます。
私は気になりませんでしたが、チェックイン時にも「物音が響きます」と言われたので、そのようなコメントが多いのかもしれません。
今回泊まった部屋は通りに面していましたが、寝室が奥に配置されているため外の音はほとんど気になりませんでした。ヒノキ風呂とベッドの寝心地が最高すぎて爆睡でした。

福岡の食材を使ったこだわりの朝食

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

このホテルの滞在を彩る楽しみの一つが、こだわりの朝食。
朝食は、古香庵内のレストランでいただけます。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

他の棟から古香庵までは徒歩3分ほど。雨だったり気候条件が悪いと移動が少し大変かもしれません。
古香庵にも蔵を改装したお部屋があり、レストランやフロントが近いので人気があるそう。
次回はこちらに泊まってみたいです。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

朝食は福岡の食材を使った和定食。いろいろな食材を少しずつ食べられるのが嬉しい。
ご飯はおかわり自由です。

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

食後のコーヒー。器が素敵ですね。

早朝の誰もいない時間を独り占め

ホテルカルティア太宰府 重要文化財の宿で非日常を体験

こちらのホテルの最大の魅力は、なんといってもその立地!
太宰府天満宮の参道まですぐ、最高のロケーションです。
太宰府天満宮はこの日は6時半開門だったので、早朝の澄んだ空気の中、まだ誰もいない太宰府天満宮を独り占めできました。

境内の静けさの中、鳥のさえずりを聴きながら散策。
人混みを気にせずゆっくりと参拝したり、写真を撮ったり。日中の賑わいとは全く違った雰囲気を堪能することができました。

歴史的建造物で叶える特別な一日

太宰府天満宮からすぐという絶好のロケーションに位置するホテルカルティア太宰府は、歴史ある建物を改装した趣のある3つの棟からなる、まさに唯一無二のホテル。
昔の建物の面影を残しつつ、現代的な快適さも兼ね備えた素敵なホテルでした。
福岡の豊かな食材を活かした朝食は、目にも舌にも美味しく、そして早朝のまだ静かな太宰府天満宮を独り占めできたのは贅沢な時間でした。
太宰府天満宮を観光するならおすすめしたいホテルです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました