旅は楽しいけれど、飛行機の中での時間はちょっとしたストレス・・・。特に長時間のフライトは体にも心にも負担がかかります。機内で快適に過ごすための工夫はとても大切。
そこで今回は、旅慣れた方にもおすすめできる「あると便利」なアイテムを5つ厳選しました。次の旅行をもっと快適にするための参考にしてくださいね。
ネックピロー
長時間のフライト中、首や肩への負担を軽減してくれるのがネックピロー。
中でも低反発素材のものは、体圧を分散しやすく、自然な姿勢で眠るのを助けてくれます。
折りたたんで収納できるコンパクトタイプなら、荷物の邪魔にもなりません。首の痛みや疲れが気になる方には特におすすめです。
アイマスク
機内の照明や周囲の明かりが気になって眠れないときに重宝するのがアイマスク。
立体構造のタイプはまぶたに直接触れないため、圧迫感が少なく快適に使えます。
目の乾燥を防ぐシルク素材や、アロマ機能付きのものも人気です。リラックスしやすく、質の高い睡眠をとるのに役立ちます。
ノイズキャンセリングイヤホン
エンジン音や周囲の話し声が気になると、リラックスも難しくなります。深夜便だと隣の人のイビキが聞こえることも・・・。
ノイズキャンセリング機能が付いたイヤホンを使えば、雑音を遮断して音楽や映画に集中できます。
軽量でワイヤレスのものなら、持ち運びも便利。静かな環境を作り出し、快適な時間をサポートしてくれます。
保湿クリーム&ミスト
飛行機内はいつも乾燥しています。
機内の乾燥は肌トラブルの原因になりがち。そこで役立つのが保湿クリームとフェイスミストのセットです。
特に無香料・低刺激のものを選べば、周囲にも気兼ねなく使えます。
クリームは手や顔に使えて汎用性が高く、ミストはリフレッシュにも効果的。乾燥対策は旅の必須ケアです。
着圧ソックス
座ったままの姿勢が続くと、脚のむくみが気になります。
そんなときにおすすめなのが着圧ソックス。ふくらはぎを程よく締め付けて、血流をサポートしてくれます。
特にナイト用や機内用に設計されたタイプは長時間履いても違和感が少ない設計になっていて安心です。足元の疲れを感じやすい方はぜひ試してみてください。
まとめ
機内での過ごし方を少し工夫するだけで、フライトの疲れが大きく変わってきます。
今回ご紹介した5つのグッズは、どれも実用的でコンパクトに持ち運べるものばかり。
快適な空の旅のために、自分に合ったアイテムを見つけてみてください。
次の旅行がもっと楽しくなりますよ!
コメント